iPhone 3G

さすがにウィークデーに徹夜して並んだりは出来ないので、しばし様子を見ていたiPhone。職場が秋葉原に近いので7月14日月曜の昼休みに某量販店に行ってみたらまだ16GBのモデルの整理券を配っていたので月曜夜にめでたくiPhoneを手に入れることが出来た。ソフトバンクの販売員も親切で、週末は昼休みもなくiPhoneを売っていたと笑っていたけれど、疲れも見せずに手続きをしてくれた。ちなみに彼女はMacBookのユーザーだそうだ。
それはともかく、ちょうど1週間使ってみてiPhoneの仕様感など。
ちょっとびっくりするくらいの注目度のiPhoneで、web上にはかなり食傷気味になるほどの情報が溢れたわけだが、ぼく自身はiPhoneにおおむね満足。自分のライフスタイルからいって、情報はMacにすべて集約されているにもかかわらず、携帯電話だけは独自の世界を作っていて実にストレスフルだったわけだが、これで晴れて使いにくい携帯電話とおさらばできるというのが一番気持ちの良い点だと思う。メールもアドレスブックも写真もwebも、これからはすべてがMacとシームレスに使えるのだから。
細かい不満は色々ある。先ず東京の真ん中なのにSoftbankの3Gネットワークの電波が見えない。おおむね無線LANを使っているから良いのだが、それでも安くない金額を払ってパケット通信の契約をしているのだから、SBMにはインフラの整備を頑張っていただかないと納得出来ない。自宅で建物の中に入るといきなり圏外になったりするのはいただけない。文京区ってそんなに田舎だったんだろうか....。少なくともemobileの方がエリアも広くはるかに快適な印象なんですけど。同じような経験をされている方も少なからずいるようであるし。
また、一度3Gの基地局を放してしまうと3Gの圏内に入っても3Gで通信出来なくなることがしばしば。このような時は一度ネットワークを切断して入れ直す(具体的には「機内モード」をオンにしてからもう一度オフにするなどする)と、3Gで通信出来るようになる。どうもWiFiと3Gのネットワーク、2.5Gのネットワークの切替がうまく行ってないのではないかという気がする。あるいは、日本では2.5GのネットワークがiPhoneで使えない方式なのがいけないのかもしれない。何れにせよ、このあたりは早急に改善が望まれる。
あと、.Macに以前から入っているので自動的にmobilemeにアップグレードされているわけなのだが、当初非常に不安定で情報のプッシュがうまくできなかったりした。上記のようにネットワークの接続がWiFiだったり3Gだったり圏外になったりと、条件が様々だった上に、職場の無線LANではファイアーウォールの内側にあってほとんどのポートが塞がっているせいもあるのだろうが、プッシュするのに何番のポートを使っているのかも全く分からないので、細かい対処ができないのは困ったものである。最低常に3Gネットワークに繋がっていれば何も問題はないのだろうが。
と、まあ愚痴っぽくなってしまったが、最初に書いたように全般的には十分満足している。