GPS-CS1KをMacで使う

SONYのデジカメ用GPSロガーGPS-CS1Kを買った。結構人気のようで、web上でも活用の記事がたくさんある。
ぼくはメインに使っているコンピュータがMacBookProなのだが、そもそもSONY的にはMacなんかサポートしていない。WindowsではUSBで繋げばマスストレージとして認識されるので、取得したGPSログはテキストファイルとして取り出すことが出来るようである。もちろん、専用ソフトのGPS Image Trackerというソフトから参照することも出来る。なのだが、どうもMacではUSBで繋いでも認識されない。ま、BootCampでインストールしたWindowsXPではきちんと認識されているので、「使えない」わけじゃないし、それなりに遊べるので、結構満足していた。こういったMacをサポートしていない周辺機器の購入時に、BootCampは安心だ。
さて、Macでマウントすることは諦めかけていたのだが、ちょっと検索してみるとMacでも繋がったと書いている人もある。
http://minemame.cocolog-nifty.com/minemame_diary/2007/02/gpscs1k.html
本当か?と思ったのだが、試しに職場で最近買ったMacProに繋いでみたらあっさりマウントされる。どちらもOSは最新の10.4.8である。何で?? しばし悩む。機種依存的なことなのだろうか。
かなり強引に試している方もいらっしゃる。
http://haro.jp/wiki/index.cgi?page=%A5%D6%A5%E9%A5%D1%A5%C1%C6%FC%B5%AD%2F2006%2D9%2D6
残念ながらうまく行かないらしい。Ubuntu Linuxだとマウント出来ると言う。いやはや、ご苦労様です。
でもこのページがヒントになって、よく見たら
/System/Library/Extensions/IOUSBMassStorageClass.kext
のバージョンが、MacProは1.4.7。MacBookProは1.4.5である。というわけでMacProのIOUSBMassStorageClass.kextをコピーしてMacBookProのものと入れ替えてみた(一応ファイルのオーナーとモードもchownとchmodで揃えた)。再起動して繋いでみたらあっさり認識。他のマスストレージクラスのものもちゃんとマウントされているようなので、特に問題はなさそうである。ちなみに、Macで認識されるようになったらParallelsの上のWindowsXPでも使えるようになった(当たり前か)。